1
庭のラベンダーを利用して、妹がリボンを織り込みながら、「ラベンダースティック」を作りました。
花を折り込んで、周りをリボンでくるんでいます。 作業をしている部屋の中は、ラベンダーの香りに包まれています ![]() ![]() ビーズは、一粒一粒がとても個性と魅力があります ![]() ビーズの個性を生かして、さらに輝きを増した作品にしたいと願いながら、 只今、作品作りの準備をしております ![]() 前回手元を離れた作品の写真を見つけました ![]() チェコリーフ ![]() ![]() ![]() さて、母の愛犬、 三つ編みにしてみました ![]() ![]() ランキングに参加しています。 よろしかったら↓↓ポチッとお願いします。 ![]() にほんブログ村 ▲
by un-rosaire
| 2012-07-25 22:20
|
Comments(0)
「かま栄」の「揚げたての蒲鉾が食べた~い
![]() 朝の6時に家を発ち、妹の運転で母と3人で小樽まで行って来ました ![]() あつあつの蒲鉾をほうばり、ルタオのトロピカルパフェで涼み・・・ ![]() 美味しく頂いて来ました。 ![]() 帰りに寄った道の駅「くろまつない」で、ピザを食べたのですが、このピザがとても美味しい!! 全粒粉を使ったピザ生地がサックリ・ふんわり・・・、ドライトマトの酸味と具が ![]() ![]() 家にも持って帰り ![]() ![]() ![]() リースを母がつくりました。 夏用にとレースのリボンを足してみましたが、いかかでしょうか・・・ ![]() ランキングに参加しています。 よろしかったら↓↓ポチッとお願いします。 ![]() にほんブログ村 ▲
by un-rosaire
| 2012-07-20 15:07
| お出かけ
|
Comments(0)
晩ご飯はパン食にしよう!!
・・・と、思い付き。 「本場のフランスパンが食べたい ![]() ・・・と、話が盛り上がり。 洞爺の「ウインザーホテル」まで、片道車で2時間かけて買ってきました。 ![]() 納得のいく晩ご飯 ![]() ![]() ![]() 本日の晩ご飯でした ![]() ランキングに参加しています。 よろしかったら↓↓ポチッお願いします。 ![]() にほんブログ村 ▲
by un-rosaire
| 2012-07-06 09:27
| お出かけ
|
Comments(0)
豪雪だった冬を乗り越え、庭のバラが咲きだしました
![]() 雪の重みに折れた枝もありましたが、母の剪定が功を奏して、大ぶりの花が庭を彩っています ![]() ラベンダーの花も毎日摘み取り、母のレース糸で作る「ポプリ袋」に入れるために、乾燥させています ![]() ![]() おにぎりを持って、自称・我が家の裏山「きじひき山」で、昼ご飯 ![]() 丈の長い「たんぽぽ」のような花が斜面を埋め尽くし、まるで黄色い絨毯 ![]() 鳥のさえずりと初夏の涼しい風が心地良かったひとときでした。 ![]() 先日の展示会に使用した「ジュエリーボックス」 妹がカルトナージュで作った箱です。 引き出しの中は細かく仕切られており、ネックレスを保管するのに便利な優れ物 ![]() 次回の展示会でも使おうと考え、大事にしまっておきました ![]() ![]() ランキングに参加しています。 よろしかったら↓↓ポチッとお願いします。 ![]() にほんブログ村 ▲
by un-rosaire
| 2012-07-02 14:18
| カルトナージュ
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
以前の記事
2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 最新のコメント
リンク
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||